クラウドファンディング目標達成!
ご支援ありがとうございました!!
11/2より開始したクラウドファンディングですが、12月15日23:00を持ちまして終了いたしました!!
ご支援者様(50音順)
- A. Shimizu 様
- 兒玉学 様
- ダイキン工業株式会社 様
- 滝 久雄 様
- 中村翔太 様
- Pablo 様
- みらい創造インベストメンツ 金子 様
- 宮本 恒弘 様
- ryo 様
- わだたけし 様
...をはじめとする合計で117人もの方から
3,660,000円ものご支援を頂戴いたしました!!
ご支援ご協力いただいた多くの皆様に心より感謝申し上げます!!
皆様のご支援を受け、C-83Lが離陸するその日まで、我々CREATEはさらなる努力を続けます!
ここまで、CREATEを支援していただいた皆様、ありがとうございました!
そして、どうかこれからも応援のほど、よろしくお願いいたします!
スポンサー
CREATEは多くの企業や個人の方々の支援を受けており、皆様のご支援が私たちの開発を強く後押ししてくださっています。
支援をして頂いている方々をここで紹介致します。これからもどうぞよろしくお願いします。
また、CREATEでは新規協賛先の募集もしております。 協賛をお考え頂ける企業・団体様は要件を確認の上、お問い合わせよりご連絡をよろしくお願いします。
協賛企業
支援企業・団体
- 白星会(東京工業大学機械工学分野卒業生同窓会)
- インターステラテクノロジズ株式会社
- 東京工業大学ものつくり教育研究支援センター
- CREATE OB・OG の皆様
過去の協賛・支援企業
- 株式会社アイデミー
- モノタロウ
- Autodesk株式会社
- 宮本機器開発株式会社
- 株式会社岩間工業所
- ミスミグループ本社
協賛・支援の要件等
協賛
活動趣旨にご理解頂き、金銭・物資・サービス等でCREATEを支援頂いた協賛団体様には以下のような返礼を致します。
- HPでのお名前、ロゴ、リンクの掲載、紹介
- SNSでの紹介、拡散(希望があれば)
- ロケットや自作エンジンへのロゴ掲載(大きさは支援内容に応じます)
- プロジェクト報告書の送付
- 年次報告書の送付
- その他ご相談に応じます
支援
CREATEが申し込んだキャンペーン等を通じて金銭・物資・サービス等で支援を頂いた支援団体様には以下のような返礼を致します。
- HPでのお名前、ロゴ、リンクの掲載
- キャンペーンの条件に沿った返礼(写真の送付、SNSでの紹介,アンケート等)
- ロケットや自作エンジンへのロゴ掲載(支援内容が一定以上の場合)
- プロジェクト報告書の送付(希望があれば)
支援のお願い
私たちCREATEでは、ハイブリッドロケットの設計・開発を行っています。 東京工業大学基金への参加に際し、CREATEの活動にご賛同いただけました方は、 下記のリンクからご支援の程よろしくお願いします。
詳細情報
本基金による支援基金は、ハイブリッドロケットの機体制作費、打ち上げ実験・イベント参加の際の部員の交通費支援や機体運搬費、次年度への活動継続費に充てさせていただきます。
ご協力くださる方は上記の申し込みフォームにてお申し込みいただくか(クレジットカード、インターネットバンキング、コンビニエンスストアのいずれかより選択)、お問い合わせフォームまでご連絡いただければ振込用紙を送らせていただきます。 ご寄付の際は寄付目的を「CREATE応援基金」としてください。
本基金にご協力くださった方には、
- 活動進捗のメール
- 打ち上げ後のお礼・活動報告書の送付
- 希望者全員に対して打ち上げ後の機体の見学
に加え
- 学長主催「感謝の集い」へのご招待(寄付者全員)
- 上記に加え、芳名刻印レンガの大学施設内設置(30万円以上、法人は100万円以上)
- 上記に加え、紺綬褒章へのご推薦(500万円以上、法人は1,000万円以上)
をお礼として差し上げております。